みんなの教えて・聞いて!

2歳娘の来年の進路

わかにしき

2013.11.11
コメント: 7

はじめまして。
1歳半検診からずっと発達の遅れを指摘され続けていてグレーゾーンと言われている4歳息子と2歳娘がいます。
今日は下の娘について相談させていただきます。

2歳3ヶ月娘 保育園1歳児クラス 月2回療育を受けています。
現時点でまだ単語が一つもでてきていません。
ナンゴがほとんどで叫ぶことも増えてきました。
理解度も乏しく「○○ちょうだい」や「○○とってきて」などはまったく理解していない、というかそもそも聞いてくれません。
遊んでいるときは視線も合いますが全体的に反応が鈍いです。

2歳の発達検査では、人との関わりの面が10ヶ月くらいの発達といわれました。

担当の保育士さんに相談すると「1歳児なんでまだ大丈夫」と返ってきます。鵜呑みにはできません。

保健師からは来年の進路として保育園ではなく療育できる通園施設にしてはどうかといわれました。
今通っている療育施設の先生も保育園よりそうしたほうがいいかもといわれました。

施設に見学にも行ってきましたが2歳児のお子さんは入所自体難しいらしく2,3人でした。

来年もこのまま保育園で月に2回の療育で様子を見るかその施設に申し込みをするか悩んでいます。

その施設はバス通園なんですが市内を各所回って登園するのでうちの地域だと1時間半ほどバスに乗らないといけないようでそれはすごく引っかかっています。

ですが療育は早いほうがいいですよね?

悩んでいる私の背中を押していただけませんか。
よろしくお願いいたします。

違反警告
  • 投稿へコメントをしたり、他の人へのコメントを見たりするにはふぁみえーるのアカウントが必要です。
  • 全てのサービスは無料です。

この投稿へのコメント

Leaf とは

閉じる

リーフでは、成績の伸び悩みや進学、就学にご不安のある子どもたちや、お友達とのコミュニケーションや、不登校・登園しぶり等でお悩みの子どもたちを対象に、「総合幼児教室」と「塾」の2つの形態で療育指導、学習指導、就学支援等、子どもたちの自立に向けたサービスを提供しています。

Leaf公式サイトへ

「障害児」の表記について

閉じる

当ホームページでは、「障がい児」を「障害児」と表記しています。
「障がい児」という表記の場合、音声ブラウザやスクリーン・リーダー等で読み上げる際、「さわりがいじ」と読み上げられてしまう場合がございます。
そのため、「障害児」という表記で統一をしています。